医療脱毛
医療脱毛とは
医療脱毛とは、毛に含まれるメラニン色素に、特殊なレーザーの光を吸収させ、毛の組織を破壊する方法。毛周期に合わせてレーザーを数回照射することで半永久的な脱毛効果が得られます。エステ脱毛と医療脱毛は同じとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、実は発毛組織を破壊できるのは「医療」だけ。
医療脱毛は医師の指示のもと、肌状態を見極め安全管理を徹底したうえで看護師が行なうのでお客様ごとにカスタマイズされた施術が可能です。
こんな方におすすめ
- 全身のムダ毛を
なくしたい方 - 自己処理の
手間をなくしたい方 - 介護脱毛
を検討中の方 - カミソリ負け
などの
肌トラブルを
改善したい方
シニア世代にも医療脱毛は
おすすめです。
「介護脱毛」という言葉を聞いたことはありませんか?将来介護される側になった時を想定して、あらかじめVIOを脱毛しておくことを言います。医療レーザーは黒い部分に反応するため、白髪になると残念ながら効果を得られません。
そのため脱毛完了までの時間を考えて元気なうちに済ませておこうと40代〜50代で検討される方が多いようです。
人生100年時代の取り組みのひとつとして当院で「介護脱毛」をはじめてみませんか。
- シニア向け脱毛のメリット
-
- 介護者の負担を軽くできる
- 匂いなどを防ぎ清潔に保てる
- 自分の好きな形にできる
使用する機器
当院では性能と安全性に優れた
蓄熱式レーザー脱毛器
「ソプラノアイス・プラチナム」を
採用しています。
「ソプラノアイス・プラチナム」は、アレキサンドライト、ダイオード、ヤグ、3種類のレーザー波長を用いた蓄熱式の医療脱毛器です。「蓄熱式」とはレーザーを連続照射し、熱エネルギーを皮下に蓄えながら毛根を破壊する照射方法。スピーディーかつ刺激や痛みが少ない最新型の医療レーザー脱毛器です。
施術中の痛みや
刺激が少ない
低温のレーザーをじっくり照射していく方式のため照射時の痛みが少なく、痛みや刺激に弱い方でも問題なく受けていただけます。また、皮膚を冷却しながら照射するコンタクトクーリングシステムを備えているのでやけどの心配も少なく、最後まで無理なく通うことができます。
様々な毛質・肌質
に効果を発揮
3種類の深さの違う波長を組み合わせて照射するので頑固な剛毛はもちろん、色素の薄い毛や細い毛、産毛にも確かな効果を発揮します。さらに、従来式の機械では難しかった日焼けした肌へも対応します。
スピーディーに
ムラなく照射
ハンドピースを使い円を描く様に動かしながら、肌全体にまんべんなくレーザーを照射するので単発式の機器に比べて照射もれが少ないのが特徴。冷却機能一体型のヘッドなら痛みも少なく1回の照射時間が短くて済み、忙しい方でも、スピーディーでムラのない脱毛が可能です。
施術部位
施術の流れ
よくある質問
-
Q
どのくらいの頻度で照射するのですか?
-
A
個人差はありますが毛の生えてくるサイクル(毛周期)に合わせて顔、体ともに約1ヶ月〜2ヶ月ごとに照射を行います。
-
Q
1回の施術時間はどのくらいですか?
-
A
以下は施術時間の目安です。
剃毛・麻酔クリーム塗布・お着替えの時間は含みません。全身脱毛…約60分〜約120分
顔脱毛…約30分
脇脱毛…約10〜15分
腕…約30分
VIO…約30〜約45分 -
Q
レーザー照射時に痛みはありますか?
-
A
ゼロではないですが、輪ゴムで軽く弾かれた程度の刺激がございます。
-
Q
麻酔代はかかりますか?
-
A
麻酔クリーム(10g)をご希望の場合は、別途2,200円(税込)を頂戴しております。ご了承ください。
-
Q
ダウンタイムや副作用はありますか?
-
A
医療脱毛の場合、ほとんどダウンタイムはありません。
施術後は赤みやヒリヒリ感が出る場合がありますが長くても2、3日で症状が収まりますのでご安心ください。施術をした部位は乾燥しやすくなっています。クリームや化粧水などで普段より入念な保湿ケアを心がけましょう。
-
Q
日焼けした肌でも脱毛できますか?
-
A
当院の蓄熱式脱毛器は日焼けした肌でも照射可能です。
ただし日焼け後、皮膚の赤みや炎症等があるときにはレーザー照射ができません。脱毛前後2週間は日焼けをしないように心がけましょう。
-
Q
硬毛化・多毛化の心配はないですか?
-
A
非常に稀ですがレーザー照射後に毛が「太くなる」「濃くなる」「長くなる」などの現象が認められています。
こういった現象が何に由来するものか、原因はまだはっきりわかっておりません。心配なお客様には医師がきちんとご説明しますので、カウンセリング時にお気軽にご相談ください。
-
Q
生理中でも脱毛はできますか?
-
A
当院では、体への負担を考慮して生理中のVIO、お尻、太ももへのレーザー照射はご遠慮いただいております。
それ以外の部位は照射可能です。
医療脱毛の注意事項
副作用・ダウンタイム | 赤み・ヒリヒリ感・火傷・増毛硬毛化・毛嚢炎 |
---|---|
アフターケア | 保湿・日焼け対策を入念に行ってください。 |
受けられない方 |
できません。 |